プロフィール|経営lab はなぱぱ
はじめまして!「経営lab(けいえいラボ)」を運営している はなぱぱ と申します。
41歳、妻と娘と3人暮らし。身長はやや高め・体重はやや重め…ですが、2025年8月から筋トレを開始し、
70kgを目標に日々挑戦中です💪
自己紹介
- 名前:はなぱぱ
- 年齢:41歳(妻と娘の3人暮らし)
- 学歴:高校卒業(大学には進学せず)
- 職歴:長年コンビニ経営・店舗運営に携わる
- 好きなスポーツ:野球
- 趣味:アニメ・映画鑑賞、サウナ、自転車(スポーツバイク)
- 好きなお酒:ビール・日本酒
- 好きな飲み物:ブラックコーヒー
- 好きな食べ物:辛いもの(辛ラーメンなど)
- 苦手な食べ物:辛いもの(汗が止まらなくなるため)
- 生活習慣:朝活(筋トレ・読書・ブログ執筆)
- 喫煙:1日10本ほど → 1年以内に禁煙予定
経営labを始めた理由
私は長年、コンビニ経営・店舗運営の現場に携わってきました。
その中で感じたのは、店舗経営には「現場の工夫」と「数字で見る視点」の両方が欠かせないということ。
チェーン店のマニュアルには、対処方法は細かく書かれていますが、
「なぜそう考えるのか」「どう行動に移すのか」という“考え方”までは記されていません。
だからこそ、私はブログを“第二のマニュアル”として発信しています。
現場で困ったとき、悩んだときに「この記事を見てみよう」と思ってもらえるような、
“考えるきっかけ”になる記事を書いていきたいと思っています。
また、スタッフ教育の場でも実際に活用しています。
「オーナー、こういう時どうしたらいいですか?」と聞かれたときに、
「この記事を読んでおいて」と伝えられる。そんな“現場で使えるブログ”を目指しています。
発信している主なテーマ
- 🌦 季節・天候に合わせた売場づくり・発注の工夫
- 📈 売上アップのための現場視点のアイデア
- 🧑🤝🧑 人材育成・スタッフ教育の工夫
- 📝 現場での学び・失敗談を踏まえたリアルなエピソード
- 💬 数字で見る店舗経営のコツとバランス感覚
なぜ今でも「ブログ」で発信しているのか
最近、あらためて自分に問いかけました。
「今の時代に、ブログで発信する意味はあるのか?」と。
確かに、動画やSNSが主流になり、文字を読む人は少なくなっています。
情報を届けるだけなら、YouTubeやTikTokの方が早いでしょう。
でも、考えごとをする時、人は静かな環境にいるものです。
そんな時に、文字を読むことで落ち着き、考えを整理できる。
だからこそ、“考えるための媒体”としてブログが合っていると思うのです。
派手な演出よりも、「なるほど」と感じてもらえる一文を。
私のブログが、あなたの経営や日常のヒントになることを願っています。
まずはこのあたりの記事から
最後に
「経営lab」は、“現場に寄り添う店舗運営ブログ”です。
私自身の経験や失敗も包み隠さず共有し、読者の皆さんの日々の経営や発注、スタッフ教育のヒントになれば嬉しいです。
これからも、現場目線で誠実に発信していきます。
どうぞよろしくお願いします!
